卓球愛好者のための試合検索サイト
大会情報

TOKYO OPEN 2023 第75回東京卓球選手権大会

2023/03/14(火)

2023/03/19(日)

東京体育館

東京都渋谷区千駄ヶ谷1-17-1

①2022年度(公財)日本卓球協会に加盟登録をしている者。
 ※他県所属選手は各道府県よりお申込みください。
②日本学生卓球連盟所属の選手で、卒業高校所在地より出場を希望する者は、
 卒業高校所在地の道府県卓球協会(連盟)の承認があれば出場できるが、
 その場合、単・複を異なる都道府県から出場することは認めない。
 但し、東京都卓球連盟所属の大学生は、東京都以外の道府県からは出場出来ない。
③2022年度(公財)日本卓球協会指定ゼッケンを着用すること。
④ダブルスに出場するペアは同一都道府県の選手で組むこと。(推薦選手を除く)
⑤シングルスの出場は1名につき1種目に限る。(ホープス・カブを含む)
 ※但し、ホープスナショナルチーム選手は、各都道府県の予選会を通過した場合
   もしくは2022年全日本卓球選手権大会(カデットの部)ランク入りにより無条件対象となった場合に限り、
   カデット種目と1月開催のホープスまたはカブ種目にも出場できる。
⑥2023年4月1日までにそれぞれ当該年齢に達していること。
○サーティ(1993年4月1日以前に生まれた者)
○フォーティ(1983年4月1日以前に生まれた者)
○フィフティ(1973年4月1日以前に生まれた者)
○ローシックスティ(1963年4月1日以前に生まれた者)
○ハイシックスティ(1958年4月1日以前に生まれた者)
○ローセブンティ(1953年4月1日以前に生まれた者)
○ハイセブンティ(1948年4月1日以前に生まれた者)
○ローエイティ(1943年4月1日以前に生まれた者)
○ハイエイティ(1938年4月1日以前に生まれた者)
○ナインティ(1933年4月1日以前に生まれた者)
○ジュニア(2005年4月2日以降に生まれた者)
○カデット(2008年4月2日以降に生まれた者)

トーナメント方式
[ 1 ] 男子シングルス    [ 2 ] 女子シングルス
[ 3 ] 男子ダブルス     [ 4 ] 女子ダブルス
[ 5 ] 男子サーティ     [15] 女子サーティ
[ 6 ] 男子フォーティ    [16] 女子フォーティ
[ 7 ] 男子フィフティ     [17] 女子フィフティ
[ 8 ] 男子ローシックスティ [18] 女子ローシックスティ
[ 9 ] 男子ハイシックスティ [19] 女子ハイシックスティ
[10] 男子ローセブンティ  [20] 女子ローセブンティ
[11] 男子ハイセブンティ  [21] 女子ハイセブンティ
[12] 男子ローエイティ   [22] 女子ローエイティ
[13] 男子ハイエイティ   [23] 女子ハイエイティ
[14] 男子ナインティ    [24] 女子ナインティ
[25] 男子ジュニア     [26] 女子ジュニア
[27] 男子カデット     [28] 女子カデット

【注意事項】
※感染症防止の関係で、内容の変更及び試合方法やルールの変更が生じる場合があります。
 変更の場合は、速やかにお知らせいたします。
※WEBからお申込みの場合は領収書の発行は出来かねます。ご了承ください。
  クレジットカード支払い:カードの利用明細をもって領収書といたします。
  コンビニ支払い:お支払いの控えをもって領収書といたします。
※コロナウイルスの影響による開催中止の場合は、参加料をお返しいたします。
  但し、WEB申し込みに関しましては、システム料1名につきシングルス300円(カデット200円)、1組につきダブルス400円を引いた金額でご返金致しますので、ご注意ください。
※招待選手およびナインティ選手はWEB申込みをご利用いただけません。直接東京都卓球連盟までお申込みください。

2022/11/30(水)

戻る
会員登録
会員(無料)になると動画閲覧、練習相手募集・参加ができるようになります。
右記ボタンよりご登録お願いいたします。
ログイン

大会WEB申込み可能団体