2020年5月30日(土)
中野区立中野体育館(地下卓球場)
〒164-0001 東京都中野区中野4-11-14
【一般】シングルス男子, 【一般】シングルス女子, 【40歳以上】シングルス男子, 【40歳以上】シングルス女子, 【50歳以上】シングルス男子, 【50歳以上】シングルス女子, 【60歳以上】シングルス男子, 【60歳以上】シングルス女子, 【70歳以上】シングルス男子, 【70歳以上】シングルス女子
(イ)都民であって、令和2年4月1日以降より中野区内在住、在職又は中野区卓球連盟登録者(ロ)令和基準は、令和2年4月1日現在の満年齢とします。(ハ)1人2種目迄の参加を認めます。但し2種目参加の場合は、一般と他1種目とします。※令和2年9月19日(土)に開催する、都民生涯スポーツ大会の中野区代表選手(団体・個人)選考の参考にさせていただく場合があります。※都民生涯スポーツ大会については下記日時:令和2年9月19日(土) 開場:9時場所:墨田区総合体育館サブアリーナ
(イ)日本卓球協会制定の新卓球ルール(ラージボール)による。(ロ)予選リーグの後、決定戦を行いますが、参加人数によってはトーナメント方式で行います。(ハ)使用球はオレンジ系ラージボール。ニッタク(ニ)使用ラバーは、日本卓球ルールで規定する表ソフトラバーとします。 (全厚4ミリ以下)但し、粒高ラバーは使用不可(ホ)試合は11点先取3ゲームマッチ、2ゲーム先取をっもって勝ちとします。
使用球はオレンジ系ラージボール。ニッタク
【 開 場 】開 場 :9:00受付締切:9:20開 場 :9:30(イ)参加選手は必ず中野区登録ゼッケンを着用してください。 上部に名字を、下部に登録クラブ名を記入(ロ)競技中の事故については、当連盟では責任を負いかねますので、各自十分ご注意ください 当連盟はポーツ障害保険に加入していますので、体育館会場より閉会式までの間にけがが生じた場合は、発生時に連盟に報告ください。(ハ)問い合わせ 当連盟ホームページの 【お問い合わせ】 によりお願いします。 または、nakanottf@gmail.com へ 直接メールしてください
2020年4月24日(金) ~ 2020年5月7日(木)
【中野区卓球連盟】問い合わせ 当連盟ホームページの 「お問い合わせ」 よりお願いします。または、nakanottf@gmail.com へ直接メールしてください。【大会WEB申込みに関して】「試合.jp 大会申し込み事務局」 サポート係受付時間:平日10:30~17:30MAIL:info1@shiai.jp(メールフォームをご利用ください)