2018年11月4日(日)
新宿スポーツセンター(大・小体育室)
〒169-0072 東京都新宿区大久保3丁目5−1
一般男子, 男子50歳以上の部, 一般女子, 女子50歳以上の部
オープン・ 外国籍の選手は各チーム1名のみ参加可とする。・ 女子が入る場合は1名までとする。(男子・女子両方のリーグには参加出来ない。どちらか一つのリーグで参加のこと。)
・予選リーグの後、順位別トーナメント。・1番をダブルス 2・3・4・5番をシングルス。※ ダブルスに出場した選手は、2番のシングルスは出場不可。・11本5ゲームマッチ3点先取。
ニッタク40mm ホワイト。
現行の日本卓球協会制定ルールを準用する。ただし、タイムアウト制度は適用しない。
【チーム編成】・ 1チーム 4名又は5名で編成する。・ 同一チームが2チーム以上申し込む場合は、強い順にチーム名にABCを付記する。・ 当日の選手変更は1名のみ認める。(4名での申込チームは、当日1名の追加も可能)・ 女子が入る場合は1名までとする。(男子・女子両方のリーグには参加出来ない。どちらか一つのリーグで参加のこと。)当日、3名以下になった場合は、オープン参加を認める。★50歳以上の部では、登録者全員が大会当日50歳以上である事【申込期間】○ 一次受付 8月1日(水)~9月30日(月) ①WEB申込・ インターネットでのお申込みになります。お支払いまで完了して、エントリー完了になります。②国際卓球㈱高田馬場店・ 同店舗での受付は、必ず現金を持参してください。申込用紙は店舗に用意いたします。○ 二次受付 10月1日(月)~10月14日(日)9月30日の段階で、117チームに満たない場合のみ受付◆ WEB申込のみとなります。定数になり次第、自動的に申込ができなくなります。【その他】開 場:9:00開会式:9:20① 当日は午前9時までに全員がご来場の事。② ゼッケンは必ず着用の事。 ③ 駐車場は有料で利用可。(20台程度)④ 申込後の返金は一切不可。
2018年10月1日(月) ~ 2018年10月25日(木)
【新宿区卓球連盟】問い合わせ 当連盟ホームページの 「お問い合わせ」 よりお願いします。または、新宿区卓球連盟へ直接メールしてください。大会担当:高山 090-8894-1848【大会申込みシステム】※WEBでの申込みについて (申込み方法や参加費お支払い)「試合.jp 大会申し込み」事務局 サポート係受付け時間:平日10:30~17:30MAIL:info1@shiai.jp