『第48回 城山杯争奪東日本卓球大会』開催のお知らせ
開催日:令和5年2月25日(土)・26日(日)午前8時開場 8時30分開会式
申込受付期間:令和4年11月14日(月)~令和4年12月2日(金)
※大会要項をよく読んでお申し込みください。
・ 大会要項はこちらからダウンロードしてください。
・ 健康チェックシート 兼 利用者名簿(PDF)
・ 健康チェックシート 兼 利用者名簿(Excel)
※2023年1月17日更新。様式1と2を統合した書類に変更しています。
大会結果を掲載します
(2023年2月27日)
無事に2日間の開催を終えることができました。
参加してくださった選手・関係者のみなさま、ありがとうございました。
全種目の大会結果を掲載致します。
次回の第49回大会も大勢のご参加をお待ちしております。
・第48回 城山杯争奪東日本卓球大会 大会結果
重要なご連絡
(11月14日12時30分更新)
日本卓球協会との協議の結果、残念ながら今大会のバンビの部のベスト4入賞者にホープスナショナルチーム選考会(U-8)への出場権は与えられない、ということになりました。
バンビの部へすでに申し込みを行った方で、出場キャンセルをするという方は下記アドレスまで種目・名前・チームを明記の上、ご連絡をお願いします。(参加費は返金致します)
shiroyamahai@gmail.com
なお、来年度以降(第49回・第50回)はまた出場権付与の対象大会として認定される予定です。
<ご注意事項>
・お支払いまで完了して、エントリーが完了になります。(支払い方法の選択を誤らないようご注意下さい)
・カテゴリーごとに申し込みの人数制限があります。申し込み先着順になります。
各チームの申し込みは各種目最大6人、バンビは3人、カデットに限り1チーム10人までとなります。
申し込み人数に達した場合は、申し込みすることができませんのでご了解ください。
・栃木県内の中学1・2年生は2022年11月11日の新人戦でベスト16に勝ち進んだ選手と、2023年1月15日に開催される栃木県カデット予選会でベスト16に勝ち進んだ選手のみが出場できます。
詳しくは要項内の「栃木県内の中学1・2年生の出場について」をご確認ください。
・今大会は帯同者の人数制限も行います。制限を超える人数の入場はお断りさせていただきます。 (入場できる帯同者の数はチーム内の参加選手数によって変わります。詳しくは要項をご確認ください)
・大会に関する関係書類や新型コロナウイルス感染症の影響によることでの追記は、このサイトに随時掲載いたします。
新型コロナウィルス感染症が拡大した場合は本大会が中止になることもあります事ご了承ください。
<当日のご案内>
・入館時にチームごとに健康チェックシート兼利用者名簿を提出していただきます。(25日、26日それぞれ別の書類をご用意ください)※2023年1月17日に2つだった書類を1つにしたものへ更新しました。
・参加人数により予選の人数が変更になる場合があります。
・前回大会(第45回)の優勝者(まだご自身で優勝杯をお持ちの方)は、優勝杯を返還して頂きますようお願いいたします。
・宿泊に関しては各自でご手配くださいますようお願いいたします。
(提携のホテルについては、このサイトで後日ご案内します)